祝無職!(⑧やっぱり無職!→次案件探し)

やっぱり無職になりました!
フリーランスなってからの初の無職です♪
ここでは無職になった経緯と、その後の案件探しについて書いていきます。

無職確定!

2025/2 契約終了!

前回の記事より

2025年の6月までひっぱれたらいいほうかな。。
新たな案件を取るか、完全Fireするか難しいラインです。

前回の予想通りやっぱり契約終了になりました\(^o^)/
簡単にまとめると下記体制だったんですが

A社→B社→中抜き3社→私
  →C社

B社がまるまる終了になっちゃいました(笑

これはちょっと不可抗力ですね~。って前回案件もこんな終わり方でした。。
前回案件時もPMには危険信号だしてたんですが、放置されてチーム全体契約終了
今回案件はB社の不備というより、A社の戦略的な感じだったんで不可抗力でしたね。。

案件探し

2025/3 次案件探し

今回はもうそこまでガチでお金が欲しいわけじゃないので次の目的はこちらになりました。

  • ひまつぶし
  • 最高単価を稼いだという実績を作りたい

この目的を元に下記条件で案件探しを開始しました。

  • 月単価120↑(現在単価以上)
  • フルリモート
  • 仕事内容は問わない(できればSM:スクラムマスター)

いつものエージェント3社に連絡

  • 大手のL社
  • 大手のP社
  • 小規模のR社

この条件だと流石になかなか見つからずに苦戦しました。
・L社から面談提案は1件
・P社から面談提案は1件
・R社は無し

面談提案くるまで3週間くらいかかったかな。。
はじめてこんなにかかったって感じです。
あとやっぱり自分で申し込んだ案件は全滅です。
(いつものスキルアンマッチとかいうお祈りがセットでもらえます(笑))
ここはいつも通りですが自己肯定感が激しく下がります(笑
もうこれからは自分からの申し込みやめとこかな。。

面談の強さは相変わらずでした。
2社とも好印象でしたが、L社は条件が合わず終了で
P社は条件が合い成約になりました。

今回の活動を通じての印象

  • リモート案件はだいぶ減っている
  • 高単価は若干増えている
  • SM案件はあまりない
  • 高単価をとるならやはりコンサル or 英語PM
  • SalesForceがまぁまぁ高単価
  • たまに技術系でも高単価はある

今後について

そろそろ最後の案件にしようかなーって思いつつ
やっぱり暇は嫌なんですよね。
かといって今さらバイトで暇つぶしするのも何か違う感じで。。
いま考えているのはBarとか始めてみようかなと思ってます。
SEやりながらBarを準備してBarが軌道にのればSEは完全終了という感じかな

«
タイトルとURLをコピーしました