トランプショック緩和!!
投資レポート
増減チャート
総資産(前月比)+178万円
利益(前月比)+170万円
トランプショックがちょっと和らいできました!

セクター別増減
内訳はこちらになります。

トランプショックが落ち着いてきて、全体的にだいぶ復調してきましたね。
ただ、債券(EDV:米国超長期債)だけが下落が止まらないです。。
有事の債権なのに、困ったものです。。
あといよいよフリーキャッシュが枯渇してきました!
6月は無給なので、過去1ピンチになりそうでワクワクです(笑
トレード状況
日本
なし。しばらく無しかも?JR西日本の優待狙いでウォッチはしてます。
外国
今月もなし。まぁフリーキャッシュが厳しいので。。
仮想通貨
スウィングトレードは指値は入れてるんですが、刺さらないですね~。
レンジが想定幅の上だったので、スウィングできずに放置になってます。
不労所得状況
配当金をMMFに投入したので微増。
利子が利子を増やすという配当投資の魅力ですね。
まぁあくまで微増ですが。。

今後の方針
特に変わらないです!
というかキャッシュがないので、毎月の積立枠だけで力尽きそうです(笑
毎月の積立枠
・Nisa10万
・日経平均5万
・Ideco:6.8万円
→合計21.8万円
さて今月から新案件に参画しました!
はりきって、各種ドキュメントをInputしています。
新案件参画直後の3か月くらいが刺激的で成長できる感じが気持ちいいですね。
新しい単語を覚えたり、プロジェクトの関係者を整理したり、バタバタしてます。
かといって、ブラックな現場では無さそうなので、ひと安心してます。
ちょっとやってる内容がレトロなのがたまに傷ですが、まぁこれも経験ですね。
ではではよい一か月を!
« 2025年4月投資レポート -221万円 +無職満喫中2025年6月投資レポート +213万円 +新現場参画! »