投資レポート
増減チャート
総資産(前月比)+172万円
利益(前月比)+70万円
ついに億り人まであと720!見えてきました!
ただ、こんな順調な相場はいつまでも続かないですよね。
特に日本株が堅調過ぎて調整が心配!

セクター別増減
内訳はこちらになります。

外国は誤差レベル。というか債権(EDV)合わせるとマイナス!
債権はぴりっとしないですね。
いつになったら上がるのやら。。
なんたらショックがこないと動かないかな??
日本株が凄いですね~。7末時点でも凄かったのに、躍進が止まらないです!
ちょっと調整が怖いのと、そもそも日本株の評価が低かったんじゃない?というのもあってなんとも。
トレード状況
日本
◆ウォッチ銘柄
JR西日本。優待狙い。
◆購入銘柄
・チャームケアコーポレーション
なんでだろ?私が注目して買った株は最近よくSTOP安になります(笑)
この前はあおぞら銀行。今回はチャームケア。チャームケアは不動産事業撤退でSTOP安。
でも、まぁ本業が堅調だから、安値を拾ってます。。ナンピン!
・アイビス
オタク界隈の簡単なデザインをする人に何人かヒアリングしましたが、間違いなく使いやすいとのこと。サブスク契約も伸びているのでチャームケアと同じでストック収入が安定しているので購入。超長期ホールド予定です。

外国
今月もなし。
仮想通貨
分析したところ、スウィングでまぁまぁ稼げてるやん!って思ってたましたが、
ロングの方が稼げてました。。
無駄に売買して税金対象になるより、ロングに切り替えます。。
まぁそれだけBTCは伸びてるってことですね。
不労所得状況
日本株かったので少し増えました。
あんまり目指してなかったけど、200いけそうですね。
配当は安心材料になります。

今後の方針
米株
ちょっと高いですよね~。NisaやIdeco以外で購入予定はなしです。
がっつり下がる事があれば、レバレッジ系にぶち込もうかと思っています。
日本株
いい中小型が見つかれば買いますかね~。
ではではよい一か月を!